HOME > 講師のご案内

講師のご案内

ギター、ウクレレ

写真 安川眞也先生
高校卒業後、アンミュージックスクールに入学。関西ブルース界の著名ギタリストに師事。BLUSE、JAZZ、FUNK、SOULなど、 ブラックミュージックの虜になる。また、在学中、ヤマハ主催のティーンズ・ミュージック・フェスティバルにて 京都代表となり、全国大会に進んだ事を機にプロ活動を開始。様々なアーティストのサポート、レコーディング、セッションに参加。 現在自己のバンド「ソウルソウス」を中心に、歌心溢れるギタリストとして活動中。また専門学校での講師も務めている。
「これまでの講師経験、スキルを活かして、幅広い年代の方にレッスンしていきたいと思っています。」

写真 水谷和大先生
相愛大学ギター学科卒業。在学中、第28回日本ギターコンクール・アンサンブル部門にて1位及び読売賞を受賞。
大学卒業後、リスボンのファド(ポルトガルの民族歌謡)博物館にてフランシスコ・ゴンサルベス氏に、 またVelho Pateo de Sant'Anaではギリェルメ・カルヴァリャイス氏に師事。
日本人として初めて、専門的にファドのヴィオラ(ポルトガル語で「ギター」の意)を学ぶ。大学卒業後ソロやアンサンブルで積極的に活動中。
「クラシックギターの素敵な音色を引き出せるようお手伝いします」
・ナイロン弦の指弾きが専門です
・クラシックだけでなくポップス,映画音楽,ボサノバなど
・1曲だけ、友達同士で、好きな曲だけ、音楽理論だけのレッスンも可能
・初心者の方、楽譜の読めない方、ご安心ください
・まだギターをお持ちでない方、ご相談ください (手の小さい方向けの楽器もあります)


写真 中倉滉大先生
祖父の影響で15歳でギターを始める。 その後、音楽専門学校ギター科へ入学。在学中から様々なジャンルに挑戦。 バンドサポートなどの演奏活動やレッスンを行っている。
「初心者の方でも分かりやすく、ギターを弾くことが楽しいと思えるレッスンを心がけていくのでよろしくお願いします!」



▲ページトップに戻る