HOME > 講師のご案内

講師のご案内

ユーフォニアム

写真 川原みきお先生
1997年渡仏。Y.GIRARD主催パリトロンボーンカルテットのファイナルコンサートでM.BEQUET指揮のブラスバンドに選出。 指揮者本人から賞賛を得る。翌年パリ高等音楽院 (C.N.S.M.D.Paris ) 入学。 2000-01年(財)ヤマハヨーロッパコンクールにて最優秀で選出。 01年同音楽院サクソルン・ユーフォニアム科を日本人として初めて首席で卒業。
第6回ルーマニア国際音楽コンクール管楽器部門にて金管楽器唯一のファイナリストに残り、最高位を得てサントリーホールでの入賞者披露演奏会に招かれる。 これまでにNeoEupho新人演奏会、仏)Jazz a Vienne音楽祭、フランス国立管弦楽団のラジオ講演、パリブラスバンドにソリストとして出演。 指導者としてMACÔN、VIENNE音楽院で子供の為のマスタークラス、ソロ活動を通して楽器のよりいっそうの普及に貢献する。 現在所属するユーフォニアムグループでは棚田文則作曲[エコーイング・ウェーヴII]、平野達也作曲[ロゴグラボス]他、 現代曲の初演活動を通しレパートリーの拡大に務める。
スイスブラスウイークにてS.MEADによるキャンプを受講。 現在関西現代音楽交流会員。関西圏でのユーフォニアム、金管楽器の個人レッスンを催す。
「留学で師事した欧州のエキスパートからの指導と練習法を交え、《感受性×科学》による上達の方程式で、今の悩みを解決します。 アプリ等、ITと視覚を多用するレッスンを実感下さい。


▲ページトップに戻る